
当院では、「院内感染防止対策」に取り組んでいます!
院内感染とは、歯科医院に治療に来た患者さんがかかっている感染性の病気が、院内で他の患者さんに移ってしまうことです。 この中には、エイズやB型肝炎、C型肝炎などの危険な病気も含まれています。 当院では、院内感染防止のため、 可能な限りディスポーザブル(使い捨て)の器具を使用しています。 また、治療で使用する器械類の滅菌も万全なシステムで対応しておりますので、 安心して治療を受けていただけます |
|||
|
|||
|
||||||||||||||||
当医院では、電解中性殺菌水を生成するシステム「エピオス エコシステム」を導入しています。連続殺菌システムによりうがい・手洗い、歯を削るタービンから出る水・歯石取りの機械から出る水などの全ての治療水として診療室全体に殺菌水を使用し、万全な院内感染対策を行っております。電解中性殺菌水はほどんど全ての細菌・ウィルスを瞬時に殺菌できると同時に安全であることが知られている治療水です。この殺菌水を使用することにより、従来の歯科治療と比べると殺菌をしながら安心な治療を行えます。 | ||||||||||||||||
|